2009. 09. 05
結婚4年目
やっときました、大好きな週末です。
こちらは木曜日位からなんとなく週末モードが始まります
(って、日本でもそうかな。でもこちらはもっとあからさまに、ザ・週末。って気がする)
昨日も「金曜日は4時半以降ん働いてることは罪(Sin)なんだよ」って弁護士に言われましたし笑
「まぁでも罪(Sin)でよかったよ、犯罪(Crime)だったら高いお金払って弁護士を雇わないといけない所だったわ、危ない」とか答えてる私はなかなかオーストラリアの皮肉(というかジョークの域ですか?)にも慣れてきた気がします。
そんなわけで、あぁ明日も仕事だしなぁ、はぁ、っていう気分になるのは月~水曜日位かな。木金曜日は結構、いい雰囲気になります。
この前の木曜日は4周年目の結婚記念日で、仕事後に外食をしてきました。今住んでいる場所から徒歩5分位のところにあるホテル(http://www.thelionhotel.com/home.html)のレストランに行き、やっぱオーストラリア1年目だし、お肉食べなきゃイケナインジャないの?? っていう夫との相互合意の下、それぞれ巨大ステーキをオーダー。
Entréeには生牡蠣とオイスターキルパトリックを1個づつ。 サラダ、、、と思いきやベイクドポテトを頼み、全体的に野菜不足な夕飯。 おいしかったなぁ。
私のお肉は250g。 食べきれませんでした…。

これは、Entréeの牡蠣。
私牡蠣好きなんです。 でも一杯食べちゃいけないって言われるのがほんと残念。気持ち的には体調悪くなってもいいから5個くらいは食べたいんですけど…。この日も一人2個まででした。

これはベイクドポテト。 おいしかった―。 アツアツでかなり丸ごと吐き出しそうになった。

これ私の頼んだステーキフィレ。 写真がぶれているのは空腹で手が震えていたせいだと思われます。 野菜がない。ないです。はい。

これは夫が頼んだ本日のスペシャルのステーキ。
此方300gでございますとも。 ちゃんと食べきってましたよ。
夫はステーキをレアで食べるという事を結婚4年目にして知りました。 私レアのステーキってちょっと苦手なのでいつもミディアム位まで焼いてもらうのですが彼、堂々とレアでお願いします。と言いきっていました。喧嘩した時、私もレアで夫に食べられるかも。 気をつけよう。
その後、家に帰ってカップケーキ。
こういうの甘すぎで嫌いという日本人の方が多い中、私たち大好きなんですよね。甘すぎなの。可愛いカップケーキでBTSカフェという私の働いている事務所の近くのカップケーキ屋さんでいつも女性がいっぱいいるカフェです。


カップケーキを買うと、取扱説明書(?)みたいなものが付いてくるのですが、そこには「カップケーキは暗闇が怖いので明るめの部屋の中で置いてあげてね。3時間以内に食べてね、あ、3時間も待てないよね?」 とか 「6時間以内に食べられない場合はカップケーキの妖精が来てケーキを連れさっちゃうので空気の入らない容器で保管してね」とか書いてあります。
あ、えっと、2人しかいないのに何故カップケーキが5個もあるのか。
また、
奇数のカップケーキをどうやって2人で分けたか。
これについては質問にはお答えしかねます。
とりあえずカロリー取り過ぎなのは分かってますのでご指摘は不要です。
1年に1回の結婚記念日。 外食ってカロリー高くなったりお金高くついたりするしちょっと控えようねぇなんて夫と話していましたが、料理が出てくるまでの間や食事中のちょっとした会話がゆったりしていて好きなんですよね。 時間も買ってると思えば高くないよね。 いい時間でした。
こちらは木曜日位からなんとなく週末モードが始まります
(って、日本でもそうかな。でもこちらはもっとあからさまに、ザ・週末。って気がする)
昨日も「金曜日は4時半以降ん働いてることは罪(Sin)なんだよ」って弁護士に言われましたし笑
「まぁでも罪(Sin)でよかったよ、犯罪(Crime)だったら高いお金払って弁護士を雇わないといけない所だったわ、危ない」とか答えてる私はなかなかオーストラリアの皮肉(というかジョークの域ですか?)にも慣れてきた気がします。
そんなわけで、あぁ明日も仕事だしなぁ、はぁ、っていう気分になるのは月~水曜日位かな。木金曜日は結構、いい雰囲気になります。
この前の木曜日は4周年目の結婚記念日で、仕事後に外食をしてきました。今住んでいる場所から徒歩5分位のところにあるホテル(http://www.thelionhotel.com/home.html)のレストランに行き、やっぱオーストラリア1年目だし、お肉食べなきゃイケナインジャないの?? っていう夫との相互合意の下、それぞれ巨大ステーキをオーダー。
Entréeには生牡蠣とオイスターキルパトリックを1個づつ。 サラダ、、、と思いきやベイクドポテトを頼み、全体的に野菜不足な夕飯。 おいしかったなぁ。
私のお肉は250g。 食べきれませんでした…。

これは、Entréeの牡蠣。
私牡蠣好きなんです。 でも一杯食べちゃいけないって言われるのがほんと残念。気持ち的には体調悪くなってもいいから5個くらいは食べたいんですけど…。この日も一人2個まででした。

これはベイクドポテト。 おいしかった―。 アツアツでかなり丸ごと吐き出しそうになった。

これ私の頼んだステーキフィレ。 写真がぶれているのは空腹で手が震えていたせいだと思われます。 野菜がない。ないです。はい。

これは夫が頼んだ本日のスペシャルのステーキ。
此方300gでございますとも。 ちゃんと食べきってましたよ。
夫はステーキをレアで食べるという事を結婚4年目にして知りました。 私レアのステーキってちょっと苦手なのでいつもミディアム位まで焼いてもらうのですが彼、堂々とレアでお願いします。と言いきっていました。喧嘩した時、私もレアで夫に食べられるかも。 気をつけよう。
その後、家に帰ってカップケーキ。
こういうの甘すぎで嫌いという日本人の方が多い中、私たち大好きなんですよね。甘すぎなの。可愛いカップケーキでBTSカフェという私の働いている事務所の近くのカップケーキ屋さんでいつも女性がいっぱいいるカフェです。


カップケーキを買うと、取扱説明書(?)みたいなものが付いてくるのですが、そこには「カップケーキは暗闇が怖いので明るめの部屋の中で置いてあげてね。3時間以内に食べてね、あ、3時間も待てないよね?」 とか 「6時間以内に食べられない場合はカップケーキの妖精が来てケーキを連れさっちゃうので空気の入らない容器で保管してね」とか書いてあります。
あ、えっと、2人しかいないのに何故カップケーキが5個もあるのか。
また、
奇数のカップケーキをどうやって2人で分けたか。
これについては質問にはお答えしかねます。
とりあえずカロリー取り過ぎなのは分かってますのでご指摘は不要です。
1年に1回の結婚記念日。 外食ってカロリー高くなったりお金高くついたりするしちょっと控えようねぇなんて夫と話していましたが、料理が出てくるまでの間や食事中のちょっとした会話がゆったりしていて好きなんですよね。 時間も買ってると思えば高くないよね。 いい時間でした。
スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://bera0302.blog103.fc2.com/tb.php/135-cd82096a