2010. 01. 01
Great Ocean Road No3
あなた渋い振りして口の周り砂だらけですから。
12月31日から1月1日まではRobeのキャラバンパークにとまりました。 Robeの宿泊施設で唯一犬が泊まれる場所に泊まったのですが流石に大みそかって事で混みまくっていました。 一杯だった所、キャラバンパークの端っこを間借りさせてもらって値引きまでしてもらいました。
新年をRobeで迎える若者がすっごい一杯いて(行きに見たよりもすっごい一杯!)若者だらけの町になっていました。 この日も凄く暑かったので海に入っている人も一杯いたので私達も水着に着替えてイザ海に向かったのですが、海に着いた途端に曇り始めて風が冷たくなり、半そで短パンじゃさむい。 ええと、何このタイミング。
結局海には入れませんでしたがそれでも綺麗なこの町を堪能しました。
私達の泊まったこの日は夜7時位から新年の始まる1月1日の瞬間までキャラバンパークのオーナー主催のバーベキューパーティーが有り、このキャラバンパークに泊まっている客は全てただでバーベキューを振舞ってもらえます。 (20ドルで宿泊&食事つき! 安―い笑!)
と、いうわけで今年の大みそかはバーベキューされた巨大ソーセージとポテトチップ、コーンチップとディップで過ごしました笑
面白かったのが私たちが泊まったRobeはVictoria州とSouth Australia州の境目に近い町だからか、Victoria時間(SA州より30分早い)でのNew Yearの時間とSouth Australia州のNew Yearの時間の2回カウントダウンをしました。 花火も3発位ずつ2回上がったこと。 流石州ごとで時差があるとそういうことも起きるわけね笑。
半そで短パン、水着でバーベキューの大みそか。 これもこれで良いし楽しいのですが日本人の私達にはいまひとつ、元旦という感じがしないお正月です。 おせち料理もなし洋楽を聴きながらのお正月。 新年の始まり、という感じがあんまりしないな。
今回の旅行、凄く楽しくて良い経験も一杯できた楽しいものでした。
うーん、でも私はお正月はやっぱり日本式が良いなぁ。
7日間の楽しい(彼にとっては辛い?)旅行から帰ってきたベラ。 今日、帰宅した3時くらいから現在10時半前までほとんど動かずソファーの上で爆睡しています。 いつもに増して凄いイビキです。 仰向けになって両手両足を開いてピクピクさせながらゴーゴー言ってます。 イビキだけならほとんどのオッサンには勝ちますね。 圧勝ですね、間違いなく。
COMMENT▼
No title
あけましておめでとうございます♪
キャンプで旅行なんて最高!!
こんなに水が綺麗なんだ-。こりゃ、ベラちゃんも気持ち良かっただろうに。さちさんは水ぶくれ大丈夫?
うちはお節食べてくだらないテレビの特番見てグータラして過ごしたよー。あ、これ妄想だ!や、憧れだ!
やっぱり正月は日本だよねー。なんか重みが無いっちゅーかね。なんともね…笑
Trancosoさん
へぇ Ayer半島ですね。 次回は行ってみたいな。 Robeでもすっごい海が透明で水の綺麗さには感動しました。 やっぱりあそこは若者に人気なんですねー 特に大晦日には若者が本当にいっぱい居ました。 私の泊ったキャラバンパークはちょっと町から外れにあったのでそこまで賑やかさはなかったんですが、町中に行ったらきっとあの調子だと賑やかだったんだと思います。
今回は海で泳げずそこだけが惜しいところだったんですけど、じゃぁつぎはAyer半島まで頑張っていってみようかなぁー。
Meggiちゃんー。 おめでとうございます。
あ、所でさぁ、Meggiちゃんの新しいブログにコメントを残したかったんだけど3回くらいトライしたもののうまく残せなかったの。 あれどうやったやるんだろー??
明けましておめでとうございます
私もMt.ガンビアまでのルートは旅行したことあるんですけど、懐かしいなーって思って写真見てました。Kingstonのでっかいロブスターのオブジェってまだありました?当時かなり興奮気味で写真撮ったのに、データが消えて悔しい思いをしたこと思い出しました。
って、勝手に自分の思い出話にすり替わってしまいましたけど、今年もさちさん・カズさんにとって良い一年でありますように、お祈りしてます!
Bonzeさん
でっかいロブスター。 私もその前で興奮気味で写真取りましたよ! みんなやることは同じなんですねぇ笑
マウントギャンビアもいいところですよね、見どころ満載で。
今回は欲張って結構遠くまで行ってしまったので1個の町をゆっくり見ていないんですけどまた行ってみたい所が結構あります。
広いオーストラリア、しばらくは貧乏国内旅行だけでかなり楽しめそうです笑
Bonzeさんも今年はオーストラリア!
今年の年明けは一緒に巨大ソーセージと行きますか笑!
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://bera0302.blog103.fc2.com/tb.php/166-c42ab8f5
海系ではYork半島やAyer半島も時期や場所によっては恐ろしく透明で綺麗なのでいってみてください。国立公園以外でも綺麗なビーチやキャンプ場がいっぱいありますので。Ayer半島までいくともう人もまばらという感じですが海の透明度はどんどん上がっていきますよ。