2010. 01. 03
英語の本
今日もセールに行ってきました!
でも敗北。
欲しいものがなかったです。ホントに。
だぁー。日本の初売り行きたい!
でもカズは既に250ドル使った。 のに、私は100ドルも使えていない!!
なんかこれが悔しくて(って、なんだそりゃ、なんだけど)本を買ってみました。
と言っても5ドル95セント。
私本当に本好きで、日本では手元に本が無いと嫌で本を忘れた日とか読み終わっちゃった日は本屋さんに立ち寄っていつも読みかけの本が有る状態でした。 1週間に2-3冊以上は読んでいたかな。
でも勉強になるものとか知識になるものはあんまり読まないので(汗) 大体が推理小説とか冒険物。 科学とかテクノロジーとか化学とか宇宙とか海とかそういうものが関わってきてるとサイコー(って、マニアックだ)
でもこっちに来てから本を読んでいなくて、それがかなり欲求不満でした。
英語の本って何が面白いかわからないし、そもそも英語だし、って思って手を出していなかったのでこれがこっちに来て買った初の本になります。
これが面白いのかどうかは不明…
でもInternational Bestsellerって書いてあったからきっと面白いんだろうと思ったのと、ちょっと裏表紙を見たら面白そうな内容が書いてあったのでこれを買ってみました。
明日から仕事も始まるし、バスで毎日30分位の通勤をしているのでその間に少しずつ読んでみようと思ってます。 知らない単語はしるしつけておこうかなーとも思ってます。 さぁて、ちょっとは私のリーディング上がるかしら。
クリスマス&お正月のお休みで芋虫みたいな体系になりました。
そんなんわけで今回のセールで余った割り当て金をダイエット食に費やしてみました。 栄養はあるけどカロリーはっ低いスープに1日2食を置き換える、というやつなんですけど、さすがこっちの薬局に買いに行ったらドア開けて入った真ん前の棚すべてがダイエット食品コーナーになっていました。
やっぱりみんな考えることは同じなのかしら。 さぁて、やせるぞ。
COMMENT▼
アタシも本好き
なお
これで知識になる本とかだったらきっとアタシ今頃結構な天才なんじゃないかなぁとか思うんだけど、いかんせん読んでるのが推理小説とかだからねぇ。
なお、誰が好きな作家なの?
あ、やばい、ここで会話し始めるとコメントが69通になっちゃうから、メールするねー笑
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://bera0302.blog103.fc2.com/tb.php/169-18e52712
でも、同じく、推理小説とか・・・
でも、読まないより、マシだよねー!!