2010. 01. 31
第一号トマト
たしか。
植えたのは、
普通サイズのトマトのはずだったんだけど…
でもこの子、我が家の第一号トマトさん。
同じくらいの大きさのトマトがまだ緑色ながらいっぱいなっています。どうやら、普通よりだいぶ遅い収穫だけどトマトがなってくれたんでうれしいです♪
トマトをね、ポン酢と砂糖につけておくとすっごい美味しいってことを知ったのです。(これレシピ)
で、今あるトマト全部これで漬けてます。
これホントに美味しいよー。簡単だけど。
あ、トマトのリコピンは良いって言うじゃないですか、ムフフフフ。
ガン予防とか生活病予防とか、あとさ、美白とか美肌とか。。 食べまくりますよ。
なんか熱を通したりオリーブオイルとかで炒めたりした方が良いみたいですけどね。
まってろよ、美肌。
夫の大好きな牛乳プリンを作ったんですけどね、ゼラチンって温度があんまり高いと固まらないんですね。 牛乳の温度がたぶん80℃くらいのときにゼラチンを入れたら、冷蔵庫に入れて3時間経っても固まりません。 うーんー 彼だいぶ期待して待ってるんだけどなぁ。 もう一回ゼラチン足してみるか。 おそらくですね、今回は超硬のプリンが出来上がると思います。
植えたのは、
普通サイズのトマトのはずだったんだけど…
でもこの子、我が家の第一号トマトさん。

同じくらいの大きさのトマトがまだ緑色ながらいっぱいなっています。どうやら、普通よりだいぶ遅い収穫だけどトマトがなってくれたんでうれしいです♪
トマトをね、ポン酢と砂糖につけておくとすっごい美味しいってことを知ったのです。(これレシピ)
で、今あるトマト全部これで漬けてます。
これホントに美味しいよー。簡単だけど。
あ、トマトのリコピンは良いって言うじゃないですか、ムフフフフ。
ガン予防とか生活病予防とか、あとさ、美白とか美肌とか。。 食べまくりますよ。
なんか熱を通したりオリーブオイルとかで炒めたりした方が良いみたいですけどね。
まってろよ、美肌。
夫の大好きな牛乳プリンを作ったんですけどね、ゼラチンって温度があんまり高いと固まらないんですね。 牛乳の温度がたぶん80℃くらいのときにゼラチンを入れたら、冷蔵庫に入れて3時間経っても固まりません。 うーんー 彼だいぶ期待して待ってるんだけどなぁ。 もう一回ゼラチン足してみるか。 おそらくですね、今回は超硬のプリンが出来上がると思います。
スポンサーサイト
COMMENT▼
Meggiちゃん
そそ、ポン酢と砂糖?って思ったんだけど、これがさー美味しいの。
なんか思いっきり作り貯めしてテレビ見ながらいつもトマト食べてるよ笑 おススメー♪
長女に続いて長男、次男、次女達も続々育ってるからねー、食べます♪ ムフフ。
所で、Dandeccino=タンポポコーヒーのカプチーノ、勉強になりました。
いまググって知ったんだけどタンポポコーヒーってカフェインフリーなんだ!! 会社の人に教えて上げよっと。(もう知ってるかなぁ?) その人コーヒー大好きなんだけど出産してからコーヒーが飲めなくなっちゃった、って言ってたの、たぶんカフェインが駄目なんだーって。
なんか思いっきり作り貯めしてテレビ見ながらいつもトマト食べてるよ笑 おススメー♪
長女に続いて長男、次男、次女達も続々育ってるからねー、食べます♪ ムフフ。
所で、Dandeccino=タンポポコーヒーのカプチーノ、勉強になりました。
いまググって知ったんだけどタンポポコーヒーってカフェインフリーなんだ!! 会社の人に教えて上げよっと。(もう知ってるかなぁ?) その人コーヒー大好きなんだけど出産してからコーヒーが飲めなくなっちゃった、って言ってたの、たぶんカフェインが駄目なんだーって。
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://bera0302.blog103.fc2.com/tb.php/193-b25e1a29
ポン酢と砂糖ビックリなんだけど!
砂糖かけている人はみたことあるけど、ポン酢もかぁ~。味の想像がつかないなぁ。でもためしてみよう。レシピに書いてある玉ねぎも美味しそうね。
美肌に成功した際は写真upよろしくお願いします♡
ところでDandelion私もちょうど先週覚えたよ。
Dandeccino=タンポポコーヒーのカプチーノ
だそうよ。何かと思ったけど、また少しお利口になれました!