2010. 03. 27
夫は海の男。
ええと、実は余り存知上げておりませんが画像お借りしてみました
今日は夫が早く起きて、海沿いの町に漁師の手伝いの仕事を探しに行きました。
いやー、まさか自分の夫が漁師と一緒に働く海の男になるとは思っていませんでしたけど。
いやぁね、これも、もぅ仕方なく、なんですけどね、
私のビザが5月末で切れるのでなるべくその前に私のビザを申請して(今のビザは3ステップあるのですが、私自身のビザは3ステップ目にならないと申請できないので、ブリッジビザも3ステップ目を申請している状態でないと発給されないのです)何が何でもブリッジビザを発給してもらおうと思って動いているのです。
が、コレだけだとプランBが無い状態なのです。
で、夫が漁を手伝うことがプランBなんですけどね、
何か問題があって、私のビザが切れるまでに3ステップ目まで申請できていなかった場合(今回の再申請がまた却下されたりした場合ーって、、考えたくないな)、私は観光ビザでオーストラリアに滞在することになります。
観光ビザは3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月で申請できるので、働けないのですがオーストラリアに留まることは可能です。
ただ、予想外の出来事があってビザ発給までだいぶ長い時間がかかった場合、夫がワーキングホリデービザでないと私達夫婦ふたりとも無職、収入なしになってしまって異国の地オーストラリアで干からびますので、夫だけでも働けるビザを取得しよう、って事になっています。
で、セカンドワーホリビザを申請する条件として、
フルーツや野菜やらのピッキングや豚等々の解体や、道路工事や、色々そういう人気の無い仕事を最低3ヶ月やらなきゃならないんですけど夫もビザが8月に切れるのであまり仕事を選んでいる時間がないのです。
で、手っ取り早いのが漁師。
サブ兄貴。画像、借りやした。
ってことで。
夫が海の男。 海の男の妻。 いやーかっこいいといえばカッコいいかも笑
日本では考えられなかった仕事や体験を本当、この1年で色々します。 なんか人生濃い感じでおもしろいぞー。
…って、実際働く事になる夫は大変そうだけど… これから冬なので寒そうだし。。
まずは今回再申請しようとしているビザが問題なく通って私自身のビザが申請できたら、夫も自動的にオーストラリアへのブリッジビザが発給されるので何の問題もなくなるんですけどね。 コレが一番! 今日も夫が海の男を目指している中私は家でまたもや資料作り。 いや、マジで時間かかりますよー これ。 思った以上にかなりきっちり審査するんですねー 移民省。
いや、ってか、当たり前か。
本当に今回ビザの申請に関して色々ご協力を頂いております皆様、本当にありがとうございます、
めちゃめちゃ助かっています。
ほんとうに皆様のパワフルな協力のおかげで、自分で言うのもなんですけど
「この候補者おとしたらアデレードが後悔するよ」
って位のスーパーウーマン サチの申請書類が出来上がりました。
とりあえずアデレードには変わりは居ない。っていう事をメッチャ強調してます(前回、代わり?いるっしょ、っていう理由でおとされてるから。。っていうか実際は居るんだろうケドねー笑) 今回はガチガチに固めて隙が無いように書類をそろえてるつもりなので、何とかなるんじゃないか。 っていうか、頼む、お願いー何とかなってください 頼む。 ナムナム。
今日あさから書類を作りました、っていうのは嘘じゃないんですけどね、途中で夫と一緒に2時間強、またYou tubeでゴルゴ13を見てしまいました。いやぁ、ゴルゴさん、相変わらず凄腕ですよ、しかも黒目がどこにあるか分からないから「え? 目がいっちゃってない?」ってシーンが何度もありました。 いやぁ只者ではないですよ東郷さん。
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://bera0302.blog103.fc2.com/tb.php/228-8853c763