2010. 05. 15
新単語 May 1-15, 2010
May1: Cot
赤ちゃん用のベッド。
また上司の家族の旅行を手配してるんですけど今度は2歳以下の赤ちゃん付き。
赤ちゃんのベッド、Cotは必要?って旅行会社のお姉さんに聞かれました。
May2: Commendation
賞賛。
テレビである男性が高い評価を何かの政府機関からもらった、と。
He has received a high commendation from xx government.
May3: discerning
目利きの、洞察力のある
discerning clientで目の肥えた客。
ある会社のウェブサイトの一文で
We have been chosen by local discerning clients.
地元の目の肥えたお客さんたちからも選ばれてきました、と。
May4: trattoria
イタリア料理店
Family Trattoriaでイタリアの家庭料理のお店
May5: prosper
利益を得る、繁栄する。
ビジネスプランの一部に対して質問があった上司からの質問。
What do you expect us to prosper from?
何で利益を得ようとかんがえているのですか?
May6: Presume
推測する
政府からの手紙。 ビザの件で連絡しますが、
Please do not presume your visa will be granted
unless we hear from us.
私達からまた連絡があるまで、ビザが下りたとは推測しないでください。
おろしてよー!!
May7: Flick
パチっとはじく、ひらひらと飛ぶ
You can flick through this calender and make appointment with him?
上司からの一言。
彼のカレンダーを見渡して適当な日に打ち合わせを予定しておいて。
May8: degustation
レストランのメニューの一部に
Our degustation Menu って書いてありました。Degustationで味わう事、
賞味する。
May9: Enchanted
魅惑の
広告の文句で、Enchanted deal!!と。
魅惑の価格ですよー。
買いたいから誰かお金くださいー♪
May10: School of fiah
魚の群れ
Schoolで群れ(いわしとか鯨とかの群れはSchool)
May11: arrow squid
ヤリイカ
Arrowって矢だ… ヤリじゃなくて矢なんだ。
May12: Remedy
救済手段、治療薬、医療
remedy a deficiencyで、欠陥を修復する。
事務所に弁護依頼のメールを送ってきたクライアントの
Emailの一文。
May13: vertebrate
脊椎動物、脊椎骨
いつも見ているテレビBonesでよく出てくる単語。
いままでスペルも意味も分からなかったんだけど
やっと分かったっ! 背骨ね!!
May14: Tucker
オーストラリアのスラングで食事。
Australian Tucker、とか。
May15: prominently
目立つ場所にある。
Would you like to try our prominently?とレストランで。
今日のスペシャルを試してみませんか?
赤ちゃん用のベッド。
また上司の家族の旅行を手配してるんですけど今度は2歳以下の赤ちゃん付き。
赤ちゃんのベッド、Cotは必要?って旅行会社のお姉さんに聞かれました。
May2: Commendation
賞賛。
テレビである男性が高い評価を何かの政府機関からもらった、と。
He has received a high commendation from xx government.
May3: discerning
目利きの、洞察力のある
discerning clientで目の肥えた客。
ある会社のウェブサイトの一文で
We have been chosen by local discerning clients.
地元の目の肥えたお客さんたちからも選ばれてきました、と。
May4: trattoria
イタリア料理店
Family Trattoriaでイタリアの家庭料理のお店
May5: prosper
利益を得る、繁栄する。
ビジネスプランの一部に対して質問があった上司からの質問。
What do you expect us to prosper from?
何で利益を得ようとかんがえているのですか?
May6: Presume
推測する
政府からの手紙。 ビザの件で連絡しますが、
Please do not presume your visa will be granted
unless we hear from us.
私達からまた連絡があるまで、ビザが下りたとは推測しないでください。
おろしてよー!!
May7: Flick
パチっとはじく、ひらひらと飛ぶ
You can flick through this calender and make appointment with him?
上司からの一言。
彼のカレンダーを見渡して適当な日に打ち合わせを予定しておいて。
May8: degustation
レストランのメニューの一部に
Our degustation Menu って書いてありました。Degustationで味わう事、
賞味する。
May9: Enchanted
魅惑の
広告の文句で、Enchanted deal!!と。
魅惑の価格ですよー。
買いたいから誰かお金くださいー♪
May10: School of fiah
魚の群れ
Schoolで群れ(いわしとか鯨とかの群れはSchool)
May11: arrow squid
ヤリイカ
Arrowって矢だ… ヤリじゃなくて矢なんだ。
May12: Remedy
救済手段、治療薬、医療
remedy a deficiencyで、欠陥を修復する。
事務所に弁護依頼のメールを送ってきたクライアントの
Emailの一文。
May13: vertebrate
脊椎動物、脊椎骨
いつも見ているテレビBonesでよく出てくる単語。
いままでスペルも意味も分からなかったんだけど
やっと分かったっ! 背骨ね!!
May14: Tucker
オーストラリアのスラングで食事。
Australian Tucker、とか。
May15: prominently
目立つ場所にある。
Would you like to try our prominently?とレストランで。
今日のスペシャルを試してみませんか?
スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://bera0302.blog103.fc2.com/tb.php/263-438d014d