2010. 06. 25
アサヒビールナイト
ひさーしぶりに酔っ払ったーっっっ
今日は会社が終わってからカズと一緒にCityから程近い場所にあるバーで私の上司や別の事務所の弁護士、そしてクライアント(たまたま出会っちゃった)と飲みました。
そこでは今日は特別にAsahi bear nightとかいって、アサヒビールのキャンペーンをしていて、バー内で配っているアサヒビールの無料券をバーテンダーに渡せばビールがただでもらえちゃうキャンペーンをしていました。
上司から本生って漢字で書いてあるメールを貰ったからには出席しないわけにはいけない。ってことで行って来ました。
でも、だから何って事は無く、人で一杯のバーでカズと一緒に飲み物を片手に立って話をして、私はアサヒビールのグラスを片手に(一時は両手に持ったまま)カズはクランベリージュースとかスパークリングウォーターとかを片手に私の上司と話したり彼のの知り合いに紹介してもらったりしながらすごしました。
なんというか、オーストラリアのバーも日本のバーとほぼ変わらないなぁ。
お店に入って人を掻き分けてカウンターにたどり着いたらそこで飲み物をオーダーして、その場で支払い。 食べ物は席を取ってからオーダー。 レジで先に支払いをて後からウエイトレスさんが席までもってきてくれる、って感じ。
私はラッキーなことになんか周りのオジサン(っていうかおじいさん?)の上司やらクライアントやら初対面の弁護士やらが色々と買ってくれたので結局、ビール4杯、全部ただで飲んでみました。
ウップー。
アサヒビールばんざーい。
ついでにエビスビールも持ってきてー(笑
いやー、てなわけで、久しぶりに酔っ払い。
お酒飲んだのも本当に久しぶりです。
日本では1ヶ月に1回くらいは高校のときの女友達と夕食に出かけてお酒飲んで帰宅してたなーなんて思い出しました。 こっちでは夜のお出かけは基本的には大体夫婦一緒だったりするので安心です。 (カズは一切お酒を飲まないので)色々な面で安心。
私は一人で勝手にアサヒビール頼んで生牡蠣頼んでフライドポテト頼んでいい気分でペラペラ話しまくり。 その間もカズが途中でいすを持ってきてくれたり、私のバックを持ってくれたりコートをかけてくれたり。 われながらいい夫を持ったもんです。いやーいい夫だ。(あ、このコメントについてはきっとまだ私の酔いがさめてないんだとお考えください。)
で、かなり話してかなり飲んで、一杯食べて帰ってきてもまだ9時前だったりする幸せ。
仕事場から家まで、車で15分の幸せ。
夫が車を運転してくれるので自分は酔っ払ったままペラペラ話していればいいだけの幸せ。
いやー いいですなー オーストラリア。
来週はこのバーに有名な歌手が来るそうです。
また行っちゃおうかな。ムフフフフ。
あ、そういえばあのバーでは一人もアジア人を見かけませんでした。アサヒビールなのにアジア人には人気ないのかなぁ??
さて。
今日は夫がサッカーのため早起きして、かなり朝の4時ころから叫んでいましたんで妻も寝不足でございます。
まだ10時くらいで、しかも金曜日だけど眠いー。
そろそろ寝るかな。 あ、そういえばバーで日本のサッカー褒めちぎられましたよ。 なんなんだ、あのホンダの相手をなめているようなおちょくっているような余裕のプレイは。 って。 怒られても嬉しい。 いやー本当凄いね 日本チームったら。
今日は会社が終わってからカズと一緒にCityから程近い場所にあるバーで私の上司や別の事務所の弁護士、そしてクライアント(たまたま出会っちゃった)と飲みました。
そこでは今日は特別にAsahi bear nightとかいって、アサヒビールのキャンペーンをしていて、バー内で配っているアサヒビールの無料券をバーテンダーに渡せばビールがただでもらえちゃうキャンペーンをしていました。
上司から本生って漢字で書いてあるメールを貰ったからには出席しないわけにはいけない。ってことで行って来ました。
でも、だから何って事は無く、人で一杯のバーでカズと一緒に飲み物を片手に立って話をして、私はアサヒビールのグラスを片手に(一時は両手に持ったまま)カズはクランベリージュースとかスパークリングウォーターとかを片手に私の上司と話したり彼のの知り合いに紹介してもらったりしながらすごしました。
なんというか、オーストラリアのバーも日本のバーとほぼ変わらないなぁ。
お店に入って人を掻き分けてカウンターにたどり着いたらそこで飲み物をオーダーして、その場で支払い。 食べ物は席を取ってからオーダー。 レジで先に支払いをて後からウエイトレスさんが席までもってきてくれる、って感じ。
私はラッキーなことになんか周りのオジサン(っていうかおじいさん?)の上司やらクライアントやら初対面の弁護士やらが色々と買ってくれたので結局、ビール4杯、全部ただで飲んでみました。
ウップー。
アサヒビールばんざーい。
ついでにエビスビールも持ってきてー(笑
いやー、てなわけで、久しぶりに酔っ払い。
お酒飲んだのも本当に久しぶりです。
日本では1ヶ月に1回くらいは高校のときの女友達と夕食に出かけてお酒飲んで帰宅してたなーなんて思い出しました。 こっちでは夜のお出かけは基本的には大体夫婦一緒だったりするので安心です。 (カズは一切お酒を飲まないので)色々な面で安心。
私は一人で勝手にアサヒビール頼んで生牡蠣頼んでフライドポテト頼んでいい気分でペラペラ話しまくり。 その間もカズが途中でいすを持ってきてくれたり、私のバックを持ってくれたりコートをかけてくれたり。 われながらいい夫を持ったもんです。いやーいい夫だ。(あ、このコメントについてはきっとまだ私の酔いがさめてないんだとお考えください。)
で、かなり話してかなり飲んで、一杯食べて帰ってきてもまだ9時前だったりする幸せ。
仕事場から家まで、車で15分の幸せ。
夫が車を運転してくれるので自分は酔っ払ったままペラペラ話していればいいだけの幸せ。
いやー いいですなー オーストラリア。
来週はこのバーに有名な歌手が来るそうです。
また行っちゃおうかな。ムフフフフ。
あ、そういえばあのバーでは一人もアジア人を見かけませんでした。アサヒビールなのにアジア人には人気ないのかなぁ??
さて。
今日は夫がサッカーのため早起きして、かなり朝の4時ころから叫んでいましたんで妻も寝不足でございます。
まだ10時くらいで、しかも金曜日だけど眠いー。
そろそろ寝るかな。 あ、そういえばバーで日本のサッカー褒めちぎられましたよ。 なんなんだ、あのホンダの相手をなめているようなおちょくっているような余裕のプレイは。 って。 怒られても嬉しい。 いやー本当凄いね 日本チームったら。
スポンサーサイト
COMMENT▼
いいじゃん♪
なお
ほんとだよー めっちゃ久しぶりだったんだよー 1ヶ月に1度くらい行かないとストレスがーとか言ってた日本のときが懐かしいよー。 かれこれもう1年?
鬱憤とか、確かにオーストラリアに居ると全然たまらないからOKなんだろうなぁ。あんまり飲みにいってないしぃぃ。
でもさ。やっぱ女の子飲みがしたいなーとおもうよ ー。 奈緒が帰ったときにみんなで飲みにいったとかいってたの、メッチャ羨ましかったもん。 しかもパジャマパーティーとかさぁ。羨ましすぎ。
え、アタシあれ、あんまり二日酔いにならなかったよ。あ、でもさ、たまに一人ワイン1瓶、とかいう時あったしね。良くのんだよなぁ笑
鬱憤とか、確かにオーストラリアに居ると全然たまらないからOKなんだろうなぁ。あんまり飲みにいってないしぃぃ。
でもさ。やっぱ女の子飲みがしたいなーとおもうよ ー。 奈緒が帰ったときにみんなで飲みにいったとかいってたの、メッチャ羨ましかったもん。 しかもパジャマパーティーとかさぁ。羨ましすぎ。
え、アタシあれ、あんまり二日酔いにならなかったよ。あ、でもさ、たまに一人ワイン1瓶、とかいう時あったしね。良くのんだよなぁ笑
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://bera0302.blog103.fc2.com/tb.php/285-54c7a986
ホント、前は月1位で飲み行ってたよねー!
しかも、ウチラと言ったら量が半端ないったら。絶対二日酔いになってたもん!!
たまには沢山のんで、日ごろのウップンを晴らさなきゃね!!