2010. 10. 22
夫の料理
やっと金曜日っ。
今週もがんばったーーっ (って、うん、たいしたことしてないような気もするが。でも毎朝起きて会社にいったので、うん、頑張った、って事でお願いします)
来週の月曜日からカズの仕事が始まります。 彼は5時15分過ぎには家を出て仕事場に向かうので私も彼が出発する前に起きてベラの散歩して(若しくは走ってみようかな、とも、、検討中。 実際走るかは、、、神のみぞ知る。)
って事で、これから2人とも働く事になるので家事の分担を決めてみました。 朝ごはんとカズと私のお弁当(前の日の夜に作っておく)、あとベラの朝の散歩は私の担当、夕ご飯と掃除と洗濯と夕方のベラの散歩はカズ担当。 若干、カズの役割が多いような気もしますがっ でも掃除も洗濯もうちは毎日しませんのでっ(って胸を張っていえる事かは疑問)
しかしね。
なんなのよ、あんた何様なのよ、って言われるのを覚悟で言いますが(奥様ですから)、私きっと、夫のトレーニングにかなり成功しているとおもうのです。
私たち、かれこれもう1ヶ月位食べたものを全部記入するレコーディングダイエットをしているんですが(あ、体重は減りませんが。)日々の脂肪分の摂取量を抑えたり、ビタミン、繊維質、カルシウム、鉄分等々を規定量とるようなレシピを考えて料理をするようにしていたのですが、最近、夫が完璧な朝食を作ってくれるようになりまして。
えぇ、
ここまで来るには、私が毎朝、若干不機嫌で起きて“え? アタシこれから仕事ですが朝ごはんは私が作るんですか?”みたいな雰囲気を出しつつ無言で朝ごはんを作ってみたりとかね、色々と目に見えない、血の滲むような努力があったんですけどね(大げさすぎるでしょうか。)。
なんか努力が実ったといいますかなんといいますかね、
今朝、ちゃんと早く起きて夫が作ってくれた朝ごはんは
雑穀ご飯
ラディッシュとスモークサーモンとゴマのお酢&胡椒和え
茹でさやインゲン
マッシュルームとパクチョイの炒め物
キウイ
なんか、妻、感動しましたけどっっ
なんとなくね、理由はいまいち無いんだけど、いままでもし私が健康な食生活を送りたいと思ったら、私が食事を作るしかないんだろうなって思ってたの。 カズはメッチャ美味しいカレーとかマーボードーフとかパンとかをを作ってくれるけど、野菜たっぷりで健康でヘルシーな食事って無理かなぁなんて。
いやー
良い感じで裏切ってくれました、夫。嬉しいなぁ。
日本に居るときって美味しいのだけど、なんか妙なものが入っていたり(カレーにピーマン、とか。うん、なんか思いっきり間違っては居ないんだけど、、、なんかそれは入れないよね?みたいなもの)、ガッツリな高校生男子の食事ですか?みたいな料理だったりを作ってくれたりしてたの。
でもね。
私達2人とも日本に居たときよりも料理をする余裕があって、健康を考える余裕があるって良いなぁと思うのです。だからヘルシーな食事を作る余裕があって、毎日の食事の栄養素を考える余裕があって。 まぁ分かっていてもジャンキーな食事をしちゃうことも結構あるんだけどね。 でもなんかチョコッと健康生活の可能性が見えたような♪
2人で長生きするぞーーーー♪♪

あ、とか言って置いてナンなんですけど。 今日の昼ご飯は夫と一緒に食べたんですけど思いっきり脂っこい中華料理食べちゃいました。 こういう事してるから体重減らないのよねぇ。 で、食べ過ぎた日はレコーディングダイエットは記入しない、っていう… 意味ない? え、やっぱだめ??
今週もがんばったーーっ (って、うん、たいしたことしてないような気もするが。でも毎朝起きて会社にいったので、うん、頑張った、って事でお願いします)
来週の月曜日からカズの仕事が始まります。 彼は5時15分過ぎには家を出て仕事場に向かうので私も彼が出発する前に起きてベラの散歩して(若しくは走ってみようかな、とも、、検討中。 実際走るかは、、、神のみぞ知る。)
って事で、これから2人とも働く事になるので家事の分担を決めてみました。 朝ごはんとカズと私のお弁当(前の日の夜に作っておく)、あとベラの朝の散歩は私の担当、夕ご飯と掃除と洗濯と夕方のベラの散歩はカズ担当。 若干、カズの役割が多いような気もしますがっ でも掃除も洗濯もうちは毎日しませんのでっ(って胸を張っていえる事かは疑問)
しかしね。
なんなのよ、あんた何様なのよ、って言われるのを覚悟で言いますが(奥様ですから)、私きっと、夫のトレーニングにかなり成功しているとおもうのです。
私たち、かれこれもう1ヶ月位食べたものを全部記入するレコーディングダイエットをしているんですが(あ、体重は減りませんが。)日々の脂肪分の摂取量を抑えたり、ビタミン、繊維質、カルシウム、鉄分等々を規定量とるようなレシピを考えて料理をするようにしていたのですが、最近、夫が完璧な朝食を作ってくれるようになりまして。
えぇ、
ここまで来るには、私が毎朝、若干不機嫌で起きて“え? アタシこれから仕事ですが朝ごはんは私が作るんですか?”みたいな雰囲気を出しつつ無言で朝ごはんを作ってみたりとかね、色々と目に見えない、血の滲むような努力があったんですけどね(大げさすぎるでしょうか。)。
なんか努力が実ったといいますかなんといいますかね、
今朝、ちゃんと早く起きて夫が作ってくれた朝ごはんは
雑穀ご飯
ラディッシュとスモークサーモンとゴマのお酢&胡椒和え
茹でさやインゲン
マッシュルームとパクチョイの炒め物
キウイ
なんか、妻、感動しましたけどっっ
なんとなくね、理由はいまいち無いんだけど、いままでもし私が健康な食生活を送りたいと思ったら、私が食事を作るしかないんだろうなって思ってたの。 カズはメッチャ美味しいカレーとかマーボードーフとかパンとかをを作ってくれるけど、野菜たっぷりで健康でヘルシーな食事って無理かなぁなんて。
いやー
良い感じで裏切ってくれました、夫。嬉しいなぁ。
日本に居るときって美味しいのだけど、なんか妙なものが入っていたり(カレーにピーマン、とか。うん、なんか思いっきり間違っては居ないんだけど、、、なんかそれは入れないよね?みたいなもの)、ガッツリな高校生男子の食事ですか?みたいな料理だったりを作ってくれたりしてたの。
でもね。
私達2人とも日本に居たときよりも料理をする余裕があって、健康を考える余裕があるって良いなぁと思うのです。だからヘルシーな食事を作る余裕があって、毎日の食事の栄養素を考える余裕があって。 まぁ分かっていてもジャンキーな食事をしちゃうことも結構あるんだけどね。 でもなんかチョコッと健康生活の可能性が見えたような♪
2人で長生きするぞーーーー♪♪


あ、とか言って置いてナンなんですけど。 今日の昼ご飯は夫と一緒に食べたんですけど思いっきり脂っこい中華料理食べちゃいました。 こういう事してるから体重減らないのよねぇ。 で、食べ過ぎた日はレコーディングダイエットは記入しない、っていう… 意味ない? え、やっぱだめ??
スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://bera0302.blog103.fc2.com/tb.php/361-e920d0ea