2011. 01. 03
芝刈り機でシバいた。
ええと、今日もしつこくお買い物。
お金使ったなー。
家から一番近いモールに行ってセールで半額になっている物のなかから色々と。オーストラリアってクッションが高い!って思っていたんだけどセールになると驚きの半額とかになるので4個購入♪ とか、うちの殺風景なリビングに緑をっってことで(でも本物だと枯れちゃう、ってことで)偽物の木を購入♪ とか。楽しかったなー。
4時間位、また歩き回ったー。
可愛いお皿とか結構あるんだけど、、もう、いい加減、無駄遣いは…。
いや、無駄遣いはしてないーっ。
それにしてもうちには用途不明金が多いなぁ。。 告発されたら危険。 大体チョコレートとかチップスに消えているかと思われる。 危険危険。
*
今日の大物買い物は庭関係。(プラスα買ってるけど)
使っていた芝刈り機が昨日を持ちましてご臨終しましたため新しい子を調達。 今までのは電動の大きめ刃がついていた物。 で、今回はもうちょっと軽くて安いものを、と思って探していたら、こちらのホームセンター、Bunningsで$50.00の芝刈り機発見。

こんなん。
こうやって持って、自分のほうにだけ石とかが飛んでこないようなカバーがあって、手のところにスイッチがあるのだけどね、これは刃がついてなくて紐で切る感じなの。びっくり。 こんな感じで↓ したの写真に見える青い紐がクルクルまわってそれで草を切るの。

最初、めちゃめちゃ半信半疑でコレじゃ絶対切れないだろーと思ったけど、何気に切れる。 小枝位だったら切れちゃうっ びっくり。 この紐はドンドン短くなっちゃって削れて行っちゃうんだけど自動で紐が出てきてまた切れるようになるタイプ。 だから紐が全部なくなっちゃったら新しい紐をまた買わなくちゃいけないの。 結構早くなくなっちゃいそうなので、何気に割に合わないかも。。
やっぱり刃がついていたほうが断然切れは良いし作業も早く終わるけどね。
とりあえず、太いものとか長い草とかは切るのに時間がかかるし、切れなかったりもするのでコレからはうちはまめに芝刈りをしないとだめ、って事で。 まぁいいことなのかも、もう裏庭ジャングルは登場しないってことで。
後から知ったんだけど(←相変わらずリサーチ不足)私達が買ったのってTrimmerといって芝を整えたりするものみたい。 ちゃんとガンガン刈る場合はMowerを買う必要があったみたい。 まぁ、結構こっちってレンタルもできるっぽいので(あ、昔永住権がないときにレンタルしようとしたら拒否されたけど)芝刈り機(Mower)のゴッツイ子をたまに1日レンタルしてきれいにして後は今回買ったので綺麗に保つ、とかもできるかも。
いやーそれにしても疲れたー。
歩き回って庭の芝刈りして、色々と整えたりしたし。でも大分綺麗になったので嬉しいな。 やっぱり綺麗にしていたほうがいいんだよねー。 明日は魔のフロントヤードを綺麗にしなきゃ。。もうあのフロントヤードの雑草のせいで我が家が廃屋みたいに見えているし…。 がんばるぞい。

2匹とも疲れ果てて1個のソファーでギュウギュウ詰めで寝る、の図。
あぁ。
労働の後のチョコレート。。。あ、いやいや、食べないよ。
お金使ったなー。
家から一番近いモールに行ってセールで半額になっている物のなかから色々と。オーストラリアってクッションが高い!って思っていたんだけどセールになると驚きの半額とかになるので4個購入♪ とか、うちの殺風景なリビングに緑をっってことで(でも本物だと枯れちゃう、ってことで)偽物の木を購入♪ とか。楽しかったなー。
4時間位、また歩き回ったー。
可愛いお皿とか結構あるんだけど、、もう、いい加減、無駄遣いは…。
いや、無駄遣いはしてないーっ。
それにしてもうちには用途不明金が多いなぁ。。 告発されたら危険。 大体チョコレートとかチップスに消えているかと思われる。 危険危険。
*
今日の大物買い物は庭関係。(プラスα買ってるけど)
使っていた芝刈り機が昨日を持ちましてご臨終しましたため新しい子を調達。 今までのは電動の大きめ刃がついていた物。 で、今回はもうちょっと軽くて安いものを、と思って探していたら、こちらのホームセンター、Bunningsで$50.00の芝刈り機発見。

こんなん。
こうやって持って、自分のほうにだけ石とかが飛んでこないようなカバーがあって、手のところにスイッチがあるのだけどね、これは刃がついてなくて紐で切る感じなの。びっくり。 こんな感じで↓ したの写真に見える青い紐がクルクルまわってそれで草を切るの。

最初、めちゃめちゃ半信半疑でコレじゃ絶対切れないだろーと思ったけど、何気に切れる。 小枝位だったら切れちゃうっ びっくり。 この紐はドンドン短くなっちゃって削れて行っちゃうんだけど自動で紐が出てきてまた切れるようになるタイプ。 だから紐が全部なくなっちゃったら新しい紐をまた買わなくちゃいけないの。 結構早くなくなっちゃいそうなので、何気に割に合わないかも。。
やっぱり刃がついていたほうが断然切れは良いし作業も早く終わるけどね。
とりあえず、太いものとか長い草とかは切るのに時間がかかるし、切れなかったりもするのでコレからはうちはまめに芝刈りをしないとだめ、って事で。 まぁいいことなのかも、もう裏庭ジャングルは登場しないってことで。
後から知ったんだけど(←相変わらずリサーチ不足)私達が買ったのってTrimmerといって芝を整えたりするものみたい。 ちゃんとガンガン刈る場合はMowerを買う必要があったみたい。 まぁ、結構こっちってレンタルもできるっぽいので(あ、昔永住権がないときにレンタルしようとしたら拒否されたけど)芝刈り機(Mower)のゴッツイ子をたまに1日レンタルしてきれいにして後は今回買ったので綺麗に保つ、とかもできるかも。
いやーそれにしても疲れたー。
歩き回って庭の芝刈りして、色々と整えたりしたし。でも大分綺麗になったので嬉しいな。 やっぱり綺麗にしていたほうがいいんだよねー。 明日は魔のフロントヤードを綺麗にしなきゃ。。もうあのフロントヤードの雑草のせいで我が家が廃屋みたいに見えているし…。 がんばるぞい。

2匹とも疲れ果てて1個のソファーでギュウギュウ詰めで寝る、の図。
あぁ。
労働の後のチョコレート。。。あ、いやいや、食べないよ。
スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://bera0302.blog103.fc2.com/tb.php/401-e88bc679