2011. 01. 17
べらこま日記
やっと我が家のフロントヤードが、「絶対誰も住んでないよね、この廃屋」から「人が住んでるのかも、この家…」位まで綺麗になりましたー♪
なんか1m位の高さの雑草やら、妙にポヨポヨした草や、その他、良く分からない物体が生きておりましたが、全員カズによって引っこ抜かれて、平らになりましたー。 いやぁ、大分まともになって嬉しい♪ うちのフロントヤードには塀も柵もなにもないのでたまに子供が入ってきたり散歩中の犬が入ってきたりしていまして。 柵も立てたいなぁと思うのですけど、、賃貸ですしこれから後どれだけ住めるかも分からないのであまり家にお金をかけたくないのが本音っ。現時点ではとりあえず柵無し。
本当は我が家のチビデブ君と痩せののっぽさんが走れるように塀があるといいのですけどー。 痩せののっぽさん、最近ジャンプ力が半端なくてー。

チビデブ君と痩せののっぽさん
普通に1m位あるソファーとか余裕で飛び越えて行っちゃったり。 そういやーボクサーの飼い方、って言うネットのページで、ボクサーは脱走しますので塀は最低でも1m80cmねんっ。 って書いてあって、見たときは、どんだけーーーーって思ったけど、なんかちょっと納得している今日この頃。 まだ6ヶ月なのにどんだけ脚力あるのよ。
って、しかも、そのボクサーのHow To飼い方、みたいなページに、ボクサーはめっちゃ穴掘ります。って書いてあって、なんじゃそれーー笑 って思っていたのだけど、いまこの写真を撮りに庭にでたら、、、、アイツ、最近埋めたばっかりのコンポストの穴掘り返してましたけど… 既に幅、深さともに30cm位は掘って有りましたけど、どんだけーーーー。
幸い、もともと結構深い穴を掘ってあったのを埋めたので、生ゴミまでは届いていませんでしたけど、、、。 最近ベラが非常に良い子に思える…。
っていうか、小町は色々と楽しそうにしているけど(穴ほったり、鳩を追いかけたり、ジャンプしたり、走り回ったり、枝を折ったり、噛んだり… とにかくハイパー)。 ベラは、、、何をして遊んでいるのだ、あの子。 見るたびに大体寝ていますけど。 でも、まぁ、休みの日の私 ニアリーイコール ベラ。 ってことで、ダラダラ生活は、それはそれで楽しい事は分かってます。 うん。
と、ここまで書いて、ふと思いついてまた裏庭を見に行ってみたら、また小町、コンポスト掘り返してましたけど! だめだって言っただろーーー。 ということで、飼い主、今度はちゃんと頭を使って、埋めなおした穴の上に10リットル入りペンキ缶(中身入り)を置いてみました。 これでもう掘り返せないだろーハハハハハハーーー。
はやくコンポストで土が改善するといいナー。色々肥料買ったりするのも大変なのだー生ゴミの有効活用。
それにしても我が家の肥料製造工場、日に日に稼働率も生産効率もあげているのですけど。生産するだけで出荷しないので在庫が溜まりますって。 1週間に1回くらい清掃員が入るのですけど…毎回、在庫量には驚かされますとも。

我が家の誇り高き肥料生産員たち。
おわり。
なんか1m位の高さの雑草やら、妙にポヨポヨした草や、その他、良く分からない物体が生きておりましたが、全員カズによって引っこ抜かれて、平らになりましたー。 いやぁ、大分まともになって嬉しい♪ うちのフロントヤードには塀も柵もなにもないのでたまに子供が入ってきたり散歩中の犬が入ってきたりしていまして。 柵も立てたいなぁと思うのですけど、、賃貸ですしこれから後どれだけ住めるかも分からないのであまり家にお金をかけたくないのが本音っ。現時点ではとりあえず柵無し。
本当は我が家のチビデブ君と痩せののっぽさんが走れるように塀があるといいのですけどー。 痩せののっぽさん、最近ジャンプ力が半端なくてー。

チビデブ君と痩せののっぽさん
普通に1m位あるソファーとか余裕で飛び越えて行っちゃったり。 そういやーボクサーの飼い方、って言うネットのページで、ボクサーは脱走しますので塀は最低でも1m80cmねんっ。 って書いてあって、見たときは、どんだけーーーーって思ったけど、なんかちょっと納得している今日この頃。 まだ6ヶ月なのにどんだけ脚力あるのよ。
って、しかも、そのボクサーのHow To飼い方、みたいなページに、ボクサーはめっちゃ穴掘ります。って書いてあって、なんじゃそれーー笑 って思っていたのだけど、いまこの写真を撮りに庭にでたら、、、、アイツ、最近埋めたばっかりのコンポストの穴掘り返してましたけど… 既に幅、深さともに30cm位は掘って有りましたけど、どんだけーーーー。
幸い、もともと結構深い穴を掘ってあったのを埋めたので、生ゴミまでは届いていませんでしたけど、、、。 最近ベラが非常に良い子に思える…。
っていうか、小町は色々と楽しそうにしているけど(穴ほったり、鳩を追いかけたり、ジャンプしたり、走り回ったり、枝を折ったり、噛んだり… とにかくハイパー)。 ベラは、、、何をして遊んでいるのだ、あの子。 見るたびに大体寝ていますけど。 でも、まぁ、休みの日の私 ニアリーイコール ベラ。 ってことで、ダラダラ生活は、それはそれで楽しい事は分かってます。 うん。
と、ここまで書いて、ふと思いついてまた裏庭を見に行ってみたら、また小町、コンポスト掘り返してましたけど! だめだって言っただろーーー。 ということで、飼い主、今度はちゃんと頭を使って、埋めなおした穴の上に10リットル入りペンキ缶(中身入り)を置いてみました。 これでもう掘り返せないだろーハハハハハハーーー。
はやくコンポストで土が改善するといいナー。色々肥料買ったりするのも大変なのだー生ゴミの有効活用。
それにしても我が家の肥料製造工場、日に日に稼働率も生産効率もあげているのですけど。生産するだけで出荷しないので在庫が溜まりますって。 1週間に1回くらい清掃員が入るのですけど…毎回、在庫量には驚かされますとも。

我が家の誇り高き肥料生産員たち。
おわり。
スポンサーサイト
COMMENT▼
すんげーね。
犬の口。
ベラの口は、富士山みたいだね!!
面白い!!
小町はもうちょっとなだらかだなぁー
面白い!!
小町はもうちょっとなだらかだなぁー
Meggiちゃん
すんげーでしょー。 そそ、じゃれてるつもり、なんだけど何気に危ないことも多々なのよ、これがまた。頭突きもパンチも、タックルもかましてくるから。。 何気に大変なのだ。 うん、元気なのはいいこと…。 泥棒よけにはなるのか。。
あはは、そうだね、最後の写真、証明写真だねー 笑わずカメラ目線、見たいな。
餌のなせる業でございます。
あはは、そうだね、最後の写真、証明写真だねー 笑わずカメラ目線、見たいな。
餌のなせる業でございます。
なお
あはは、だねー 確かに富士山。
小町はまだ子供だから口の周りのビロビロがまだベラほどガッツリしてないのよ、きっと。
あのビロビロがないと、結構餌とかクチからこぼれちゃう感じなんだよー 水を飲んでもダラダラこぼして汚すし。 あの富士山、結構いい仕事してるんだよーww
小町はまだ子供だから口の周りのビロビロがまだベラほどガッツリしてないのよ、きっと。
あのビロビロがないと、結構餌とかクチからこぼれちゃう感じなんだよー 水を飲んでもダラダラこぼして汚すし。 あの富士山、結構いい仕事してるんだよーww
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://bera0302.blog103.fc2.com/tb.php/410-bce5ef0f
襲ってたじゃれてた 笑小町ちゃんもあれぐらい飛べるのかー。そりゃー、中途半端な柵じゃ足りないねー。元気なのはいいことだー。
ねぇねぇ、ところで最後の写真スゴイ。証明写真みたいに二人ともカメラ目線 笑