2012. 01. 08
今年の目標♪
もう今年始まってから8日も経ってしまった―。
早いなぁ。
だらだらしてたらまたすぐに1年終わっちゃうよ― こわいよー
なんか最近自分の年がよくわからなくなってきたの。 ある種の拒否反応かなぁ。 この前素で自分の年を1歳サバ読んでた。 やばい、拒否反応出てる… もう年齢がよくわからなくなってきたからこの辺でちょっとキャラ変えて、永遠の25歳とか言っておくか。
でもね、とりあえず、新しい年もはじまったし、やっぱり目標が無いとダラダラしちゃうので、目標を考えてみたの。で、人に言わないととりあえず目標を立てた事さえも自分ですら忘れていくからね、ブログに書いておくのさ。
去年の目標の英語上達はそのまま維持で、今年も一番の目標かなー。 何かしらの資格とか点数とかで結果が分かる様な感じになると良いな、と。 でもIELTSの試験費用、めっちゃ高いんだよなぁそういえば。でも今年の6月でオーストラリアに来て丸3年。 そろそろちょこっと成長が見えて欲しい…。けど自分的には全く成長を感じないのであります、どうしてーーー????
2個目の目標は、コレも去年からの維持でダイエットー。
ちょっと体重を落としたいかなー、プラス筋肉の有る女になりたい、と笑 筋肉ウーマン。目指してみようかと。リバウンドをしないように、あ、あとあれだ、今年のクリスマス頃には会社下のコンビニ店員からクリスマスカードを貰わない事も目標。 去年のクリスマスにはもらったんだけど、あれ、毎日のように私がコンビニでチョコレートを買っている上客だからくれたんだよーーー 絶対。 今年はチョコレートの買い食いはしないー。 せめて店員からクリスマスカードはもらわない程度にしかチョコレートを買わない。 これ、絶対目標であります。
あとね、ベラともっと一緒にいる時間を作ってもっと甘やかす笑
まぁ既にもう結構甘やかしてるし、一緒にいるし、大好きなんだけど、ベラも今年の3月でもう6歳になるのさ。年月がたつのはすっごい早いな、って。 こうやって毎日一緒に居られる時間って限られているし出来る限り一緒にいて、ベラが居る幸せを毎日かみしめて生きていこうかな、っと。 勿論小町もだけどこれからきっとベラは徐々におじいちゃんになっていって体力も落ちて行っちゃうのだろうから、今できる事は今やらなくちゃ、って。
まだまだあるのよ、
庭。
今年の大きなカズと私の目標の1個は庭改善なの。 うちの家は買った当時はもう、ジャングルですか? って位かなり茂っていて、もう、なんていうか、人類がいまだかつて到達した事のない奥地とか未開の土地とか結構有ったのよ。 それをカズがなんとか、チェーンソー買ってきて木を切り倒したり、シャベルを折ったりしながら(でっかいシャベルが折れる位、極硬の土なのよ、我が家の庭の一部)なんとか有る程度向こう側が見えるようにしてくれまして。 まだ木の根とか幹とかがのこってるんだけど、それを取って、花を植えて、ちょこっとずつ色のある庭にしたいな、と思っておりまっす。
ちゃんとコンポストも買ったんだよ。 デッカイ円球のコンポストでそのままゴロゴロ転がして中のものを回転させながらコンポストを作る、というもの。 土改善しないとー何も育たないよ― でも雑草は育つのだ。なぜだろ。
そういえば、先週の日曜日にうちの土でも育ちそうな花を2鉢買ったの。 で、裏庭に作った畑(ちゃんとフェンスもしてる)の中に入れておいて、後日、前庭に植えようって思ってたのに、小町がジャンプでフェンスを飛び越えてその花を木端微塵にしてましたけど。 1鉢10ドルもしたのに。 1日で木端微塵。 この日ほど小町をコンポストの中に入れてやろうと思った事は無い。
とりあえず大きなところはこの辺です。
色々、ちょっと転職の可能性を見始める、とか、1週間に2回位、顔のパックをするようにする、とか、野菜たっぷりの料理を作る、とか、季節感の分かる料理とか日本の伝統料理みたいなのを勉強してその季節ごとに作るようにしたい、とか有るけれど、とりあえず大きなのはこの辺かなー。
あ、カズちゃんが帰ってきた。
今日も野球の試合に行っていたのです。 で、帰ってきたら身ぶり手ぶりで試合経過について10分位熱く語ってくれるのです。 (アタシ、あんまり聞いてないけど、一応フンフン頷きながら、凄いね―とか適当なコメント言ってる笑)
って事で、これからちょこっと園芸屋さんに行ってきまっす。
あ、コンポストの中に生ごみ捨ててきまっす。
では皆様、さらば。
早いなぁ。
だらだらしてたらまたすぐに1年終わっちゃうよ― こわいよー
なんか最近自分の年がよくわからなくなってきたの。 ある種の拒否反応かなぁ。 この前素で自分の年を1歳サバ読んでた。 やばい、拒否反応出てる… もう年齢がよくわからなくなってきたからこの辺でちょっとキャラ変えて、永遠の25歳とか言っておくか。
でもね、とりあえず、新しい年もはじまったし、やっぱり目標が無いとダラダラしちゃうので、目標を考えてみたの。で、人に言わないととりあえず目標を立てた事さえも自分ですら忘れていくからね、ブログに書いておくのさ。
去年の目標の英語上達はそのまま維持で、今年も一番の目標かなー。 何かしらの資格とか点数とかで結果が分かる様な感じになると良いな、と。 でもIELTSの試験費用、めっちゃ高いんだよなぁそういえば。でも今年の6月でオーストラリアに来て丸3年。 そろそろちょこっと成長が見えて欲しい…。けど自分的には全く成長を感じないのであります、どうしてーーー????
2個目の目標は、コレも去年からの維持でダイエットー。
ちょっと体重を落としたいかなー、プラス筋肉の有る女になりたい、と笑 筋肉ウーマン。目指してみようかと。リバウンドをしないように、あ、あとあれだ、今年のクリスマス頃には会社下のコンビニ店員からクリスマスカードを貰わない事も目標。 去年のクリスマスにはもらったんだけど、あれ、毎日のように私がコンビニでチョコレートを買っている上客だからくれたんだよーーー 絶対。 今年はチョコレートの買い食いはしないー。 せめて店員からクリスマスカードはもらわない程度にしかチョコレートを買わない。 これ、絶対目標であります。
あとね、ベラともっと一緒にいる時間を作ってもっと甘やかす笑
まぁ既にもう結構甘やかしてるし、一緒にいるし、大好きなんだけど、ベラも今年の3月でもう6歳になるのさ。年月がたつのはすっごい早いな、って。 こうやって毎日一緒に居られる時間って限られているし出来る限り一緒にいて、ベラが居る幸せを毎日かみしめて生きていこうかな、っと。 勿論小町もだけどこれからきっとベラは徐々におじいちゃんになっていって体力も落ちて行っちゃうのだろうから、今できる事は今やらなくちゃ、って。
まだまだあるのよ、
庭。
今年の大きなカズと私の目標の1個は庭改善なの。 うちの家は買った当時はもう、ジャングルですか? って位かなり茂っていて、もう、なんていうか、人類がいまだかつて到達した事のない奥地とか未開の土地とか結構有ったのよ。 それをカズがなんとか、チェーンソー買ってきて木を切り倒したり、シャベルを折ったりしながら(でっかいシャベルが折れる位、極硬の土なのよ、我が家の庭の一部)なんとか有る程度向こう側が見えるようにしてくれまして。 まだ木の根とか幹とかがのこってるんだけど、それを取って、花を植えて、ちょこっとずつ色のある庭にしたいな、と思っておりまっす。
ちゃんとコンポストも買ったんだよ。 デッカイ円球のコンポストでそのままゴロゴロ転がして中のものを回転させながらコンポストを作る、というもの。 土改善しないとー何も育たないよ― でも雑草は育つのだ。なぜだろ。
そういえば、先週の日曜日にうちの土でも育ちそうな花を2鉢買ったの。 で、裏庭に作った畑(ちゃんとフェンスもしてる)の中に入れておいて、後日、前庭に植えようって思ってたのに、小町がジャンプでフェンスを飛び越えてその花を木端微塵にしてましたけど。 1鉢10ドルもしたのに。 1日で木端微塵。 この日ほど小町をコンポストの中に入れてやろうと思った事は無い。
とりあえず大きなところはこの辺です。
色々、ちょっと転職の可能性を見始める、とか、1週間に2回位、顔のパックをするようにする、とか、野菜たっぷりの料理を作る、とか、季節感の分かる料理とか日本の伝統料理みたいなのを勉強してその季節ごとに作るようにしたい、とか有るけれど、とりあえず大きなのはこの辺かなー。
あ、カズちゃんが帰ってきた。
今日も野球の試合に行っていたのです。 で、帰ってきたら身ぶり手ぶりで試合経過について10分位熱く語ってくれるのです。 (アタシ、あんまり聞いてないけど、一応フンフン頷きながら、凄いね―とか適当なコメント言ってる笑)
って事で、これからちょこっと園芸屋さんに行ってきまっす。
あ、コンポストの中に生ごみ捨ててきまっす。
では皆様、さらば。
スポンサーサイト
COMMENT▼
俺も今日おんなじ事を思ったわ。もう11日だ~って。やりたいことどんどんやっときましょね♪今年もよろしくお願いしまする。かずやんにもよろしく!
ひろりん
やばいよねー なんかすっごく早くない? もう2012年になって12日だよっっ やばい。 ちゃんと、きちんと生きないとどんどん適当に時間が経っちゃうっ 今年は何となく良い年になりそうな気がするんだ、ちょっとまじめに色々やってみる年にしようかな、って思ってるの。 頑張るんだっ (とか言って、しょっぱな頑張りすぎて3月位に力尽きてたら、、、、、その時は生ぬるーく見守ってください、うん)
ヒロも色々楽しそうで安心だー。 山登り、遭難しないでよー まぁ、遭難してもヒロならモグラとか食べながら生き延びてくれそうだけど。 お互いたくましく生きようね― 今年も宜しくお願いしまする。 マッスル。カズにもヒロが宜しくって言ってたよ、って伝えたら、ひろさーーんんーーーーあいて―なー って言ってた。
ヒロも色々楽しそうで安心だー。 山登り、遭難しないでよー まぁ、遭難してもヒロならモグラとか食べながら生き延びてくれそうだけど。 お互いたくましく生きようね― 今年も宜しくお願いしまする。 マッスル。カズにもヒロが宜しくって言ってたよ、って伝えたら、ひろさーーんんーーーーあいて―なー って言ってた。
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://bera0302.blog103.fc2.com/tb.php/526-49fd1125