2012. 01. 13
夫がプチ昇進
なんかノホホーンっっ っとしているかと思いきや、たまーにスコブルパワーを発揮するわが夫。 昨日、異動&プチ昇進いたしました。
同じ会社の、社内異動なのですけれど数日前に面接を受けて75人ほどの申し込み者の中から選ばれた3人のうちの一人がうちのスコブル夫でして。 いやーーーー なんだ。 わが夫ながらやるじゃんー。
やばいな― あたしも頑張らないとなー
私も昇進したいなー いや、昇進もしたいけど昇給したい。 給料もっと欲しい(笑 なんとなく稼いでる給料が夫より少ないと家庭内発言権が減る様な気がしてしまう (絶対カズは気にしていないけれど)
…って、我が家は株式会社か? 株主2人しかいないけどw
以前からカズはたまに、「オレ、社内の評価結構いいんだぜ」的な発言をしていたのですけれど、フンフンフンフン、って聞きながらも、聞き流していたんですけど (でも、「凄いじゃーん、やっぱりね、カズちゃんは評価わるいわけないもんー」とかいっておだて続けては居たw ほめて伸ばす公文です)、でもどうやら本当に評価いいんだな、これ。 もうね、カズよりも長く働いている人とか、給料良い人とか、もともと上のポジションにいた人とかが異動希望を出していた部署だったみたいなのだけれど、その人たちを差し置いて、カズが。
やーーー
嬉しいねぇ。
嬉しいねぇ。
夫はやればできる凄い子。っていうのは私は前から分かっているけれど、一般的にそれが認められた感じもあって、なんか私まで嬉しいというか。まぁ夫の実力で私は何もしてないのですけれど、、、色々とおこぼれは狙わせて頂きますが。
って事で、昨日も外食。 いつもの和食のお店に行ってまいりました。
んでもって、お祝いにカズが買いたいって言っていたマグカップを買って(って、ちょープチすぎるお祝いだw。まぁゼロよりは、って事で)、ワインは飲めないので、ワインみたいな見た目のジュース買ってワイングラスで飲みます(夫が、ね。 私はきちんとワインを飲みます、はい)

でもちょっと興味あります、スパークリングハニ―。 スパークリング、の、はちみつジュース? 興味あるぞ。でもすっごい甘そう…。
あ、ちなみに、

買ったマグカップはコレ。
ルクルーゼのマグカップ。 って、ルクルーゼといえばお鍋とかなんだけれど何故か妙にカズがこのマグカップを気にいっていまして。前に見ていたのですけれど、結構マグカップ価格ではなくて高かったので買わなかったの―。 でも夫はずっと気になっていたみたいで。 今ちょうどセール中なのでもう一度みてみたら安くなってた! って事で我が家にお越しいただいた。
私としてはお鍋が欲しいけれど。
でも、なんであんなに値段が高いのだー? ふむ。
あ、買ったものついでに。
昨日毛穴パック(泥パック)と保湿パックを購入!
しました。
オーストラリアに来て既に2年半。
美容にあんまり気を使ってこなかったんだよね。毎日確実にやっている事って言ったら、メイク落とし、洗顔をして化粧水、フェイスオイルをつける事。のみ。
やばい。
気がしてきた。
って事で、ちょっと週に2回位毛穴パックをして、毎日保湿パックをしよう。って思い立ってみた。保湿パックって日本みたいにティッシュみたいな感じで出てくるものがあれば良いのにな―と思うんだけど無いのだ。 残念。 でもなんか気を抜いてる場合じゃないなーみたいな焦りが…。
って事で、買った。
夫に無言で買った。買っちゃえばこっちのもんだと思って黙って買った。
夫にも何か好きなものを買ってもらおうかな。
社内面接に通った事ってすごい事だし、偶然じゃなくてちゃんと準備して努力をして勝ち取ったんだもんな。
私も負けていられないわ。
今年はなんか良い年になりそうな気がするの。カズも私にとっても。がんばるぞーい。
同じ会社の、社内異動なのですけれど数日前に面接を受けて75人ほどの申し込み者の中から選ばれた3人のうちの一人がうちのスコブル夫でして。 いやーーーー なんだ。 わが夫ながらやるじゃんー。
やばいな― あたしも頑張らないとなー
私も昇進したいなー いや、昇進もしたいけど昇給したい。 給料もっと欲しい(笑 なんとなく稼いでる給料が夫より少ないと家庭内発言権が減る様な気がしてしまう (絶対カズは気にしていないけれど)
…って、我が家は株式会社か? 株主2人しかいないけどw
以前からカズはたまに、「オレ、社内の評価結構いいんだぜ」的な発言をしていたのですけれど、フンフンフンフン、って聞きながらも、聞き流していたんですけど (でも、「凄いじゃーん、やっぱりね、カズちゃんは評価わるいわけないもんー」とかいっておだて続けては居たw ほめて伸ばす公文です)、でもどうやら本当に評価いいんだな、これ。 もうね、カズよりも長く働いている人とか、給料良い人とか、もともと上のポジションにいた人とかが異動希望を出していた部署だったみたいなのだけれど、その人たちを差し置いて、カズが。
やーーー
嬉しいねぇ。
嬉しいねぇ。
夫はやればできる凄い子。っていうのは私は前から分かっているけれど、一般的にそれが認められた感じもあって、なんか私まで嬉しいというか。まぁ夫の実力で私は何もしてないのですけれど、、、色々とおこぼれは狙わせて頂きますが。
って事で、昨日も外食。 いつもの和食のお店に行ってまいりました。
んでもって、お祝いにカズが買いたいって言っていたマグカップを買って(って、ちょープチすぎるお祝いだw。まぁゼロよりは、って事で)、ワインは飲めないので、ワインみたいな見た目のジュース買ってワイングラスで飲みます(夫が、ね。 私はきちんとワインを飲みます、はい)

でもちょっと興味あります、スパークリングハニ―。 スパークリング、の、はちみつジュース? 興味あるぞ。でもすっごい甘そう…。
あ、ちなみに、

買ったマグカップはコレ。
ルクルーゼのマグカップ。 って、ルクルーゼといえばお鍋とかなんだけれど何故か妙にカズがこのマグカップを気にいっていまして。前に見ていたのですけれど、結構マグカップ価格ではなくて高かったので買わなかったの―。 でも夫はずっと気になっていたみたいで。 今ちょうどセール中なのでもう一度みてみたら安くなってた! って事で我が家にお越しいただいた。
私としてはお鍋が欲しいけれど。
でも、なんであんなに値段が高いのだー? ふむ。
あ、買ったものついでに。
昨日毛穴パック(泥パック)と保湿パックを購入!
しました。
オーストラリアに来て既に2年半。
美容にあんまり気を使ってこなかったんだよね。毎日確実にやっている事って言ったら、メイク落とし、洗顔をして化粧水、フェイスオイルをつける事。のみ。
やばい。
気がしてきた。
って事で、ちょっと週に2回位毛穴パックをして、毎日保湿パックをしよう。って思い立ってみた。保湿パックって日本みたいにティッシュみたいな感じで出てくるものがあれば良いのにな―と思うんだけど無いのだ。 残念。 でもなんか気を抜いてる場合じゃないなーみたいな焦りが…。
って事で、買った。
夫に無言で買った。買っちゃえばこっちのもんだと思って黙って買った。
夫にも何か好きなものを買ってもらおうかな。
社内面接に通った事ってすごい事だし、偶然じゃなくてちゃんと準備して努力をして勝ち取ったんだもんな。
私も負けていられないわ。
今年はなんか良い年になりそうな気がするの。カズも私にとっても。がんばるぞーい。
スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://bera0302.blog103.fc2.com/tb.php/527-f56f9c5e