2012. 12. 23
のんびり連休がはじまりましたー。

当方、夏真っ盛りでございます。
ひまわりなんて植えたのは小学生以来な気がする。 ひまわりの種を買ってきて植えてみたの。そうしたらちゃんと咲きました。 ひまわりの双葉を見たのなんてすっごい久しぶり。 小学生の時に観察日記とかつけたなーって思いだしたりして、なんか懐かしい気分になったわー。
なんか、年取ったかな??? 笑
あ、来年は朝顔も植えたいなー。朝顔とひまわりって、小学生の時の夏休み、って感じだよね。 来年は植えよ―♪
なんか、最近、実家の庭を思い出すわ。
母が育てて居たトマトには到底及ばないけれど、我が家のポットトマト達も実をつけ始めたし

実家の庭に私が子供のころから有る梅の木になる梅の実を母が梅干しにしてたなーとか、2階のベランダに土用の日の頃、干していたなーとか、その実をベランダで昼寝をしながら、こっそり食べたなーと思いだしたりしていたので、今年収穫した梅は、梅干しにする事に決めました。
まだまだうちの梅の木は小さいので収穫できた梅はコレだけ。 量ったら890gでした。 二人で梅干しを作る分には十分かな。 失敗しないといいなー。
とはいっても、梅干しって作った事無いのだ。
母に教えて貰ったやり方で作ってみようと思います。 さーて、どうなるかな。

まだクリスマス休みが始まって2日目。
でも18日連休が始まる、と思うと2日目にしてなんか脳みそパーになるわー。 緊張感ゼロの生活。 良いなー♪ 庭の水やりをしたり、やりたい時にやりたいようにゆっくり掃除をしたり、クリスマスとお正月のご飯の予定を立てたり、平和な生活だわ。

ベラコマともずっと一緒に居られるしね。
スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://bera0302.blog103.fc2.com/tb.php/609-37e4afea